Placeholder
当社について 当社について

企業理念

弊社の社名「VSI」とは、「Value Sustainable Interplay」の頭文字を採ったもので、「価値ある持続可能な相互協力社会の実現」を意味するものです。
Value
Sustainable
Interplay
 私たち「株式会社VSI都市開発」は、「価値ある持続可能な相互協力社会の実現」を目指し、以下の理念を掲げます。

1. 価値の創造

私たちは、「都市」と「地方」それぞれの特性を活かし、地域に根ざした価値ある不動産を提供します。お客様のニーズに応えるだけでなく、地域社会全体の発展に寄与することを目指します。

2. 持続可能な開発

私たちは、環境に配慮した持続可能な開発を推進します。地域資源を最大限に活用し、エコフレンドリーなプロジェクトを通じて、次世代のための持続可能な社会を築いていきます。

3. 相互協力の強化

私たちは、「都市」と「地方」の架け橋となり、相互に支え合う関係を築いていきます。地域住民や企業との連携を深め、共に成長するためのプラットフォームを提供します。

4. 地域貢献

私たちは、地域のニーズを理解し、地域活性化のためのプロジェクトを積極的に展開します。地域社会との対話を重視し、持続可能な発展に貢献します。
私たち「株式会社VSI都市開発」は、これらの理念に基づき、「都市」と「地方」の架け橋として、価値ある未来を創造するために邁進して参ります。

代表ご挨拶

代表 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

 私の尊敬する先輩方の一人に「最大のボランティアは納税である」と言い切り、一切の節税行為をすることなく、毎年何千万円もの法人税を納めていた方がおりました。
 恥ずかしながら、若かりし頃の私には、その先輩の姿が、「滑稽」というか「偽善」に見えてしまい、もっときちんと節税し、自分の支援したい団体、個人を助けることに注力することの方が「ボランティア」ではないのかなどと浅はか考えでおります。

 しかし、起業し、罷りなりにも社会の一員として活動していく中で、一企業、一個人が出来る社会貢献(ボランティア)など高が知れており、50歳を超え、ようやく先輩が仰っていた「最大のボランティアは納税である」ということが骨身に染みて分かるようになりました。

 弊社の事業は、不動産業をメインとし、リフォーム事業、スペースレンタル業、不動産テック事業等を行っており、2016年に設立し、今年(令和6年)で9期目を迎え、お陰様で、毎年利益を伸ばすことができております。
 ただ、地方(群馬県)全体を見た場合、一部を除き、地価は横ばい若しくは下落し続けており、当然それは地方の一般社会経済も同様であると感じております。

 その状況の中で不動産業を主とする弊社が出来ることは何かと考えた場合、やはり

 ① 不動産の流通量を増やす(固定した資金の流動化)
 ② レンタルスペースの利用頻度を増やす(新たな人の流動化)
 ③ 建設部門の新設(新たな価値の創生)

の3点にしっかりと取組み、利益を出し、納税することが、お客様とともに幸せを分かち合えることになると思っており、強いては、弊社の企業理念でもある「価値ある持続可能な相互協力社会の実現」に繋がると信じております。

最後に、弊社とお取引を頂くお客様全てに、安心と満足を感じて頂けるよう、全力を尽くして参ります。
何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
心よりお待ちしております。
令和6年11月吉日
株式会社VSI都市開発
代表取締役 伊澤 伸人